ここから2連戦は地獄のスプリントが行われます。とくに資金が少ない下位や中団はこのスプリントイベントがかなり負担が大きいです。いくら周回数が少ないと言ってもオーバーテイクや後方のマシンをブロックすることでエンジンやマシンパーツの消耗度を上げたり、接触などでマシンが大破するリスクなどが発生する可能性があります。
マシンのセットアップも少ないフリー走行でなるべく100%に近づける必要があるのでとにかく頑張っていきたいと思います
運営者スプリントに関しては予選は省き、スプリント結果のみを載せておきます
スプリント


| マグヌッセン | P11 |
| ニコ | P8 |
スプリントでニコは素晴らしいレースを展開してくれたので、次の予選前にエンジンやギアボックスなどすべて交換し、さらにポイントを獲得していきたいと思います。
予選
| マグヌッセン | P14 |
| ニコ | P10 |
今回の予選では両ドライバーが良い結果を出し、もしかしたらダブルでポイントを獲得できるかもしませんが、決勝は長いため、タイヤの持ちが悪い今のマシンではスプリントのようにはいかない可能性がかなり大きいです。
決勝


結果
| マグヌッセン | P19(↓5) |
| ニコ | P13(↓3) |
う~ん、ダメでしたね
決勝は1ポイントも獲得できませんでしたが、コンストラクターズランキングは1つ順位を上げて8位となりました。役員たちは7位を目標としているので、このままでかなりまずいですね。
次回のレースからアンダーフロアとシャシーの新パーツを導入するので、もう少しいい戦いが展開できそうですよ。




ピットクルー


ピットストップの時間を短縮するためのトレーニングに重点を置きたいですが、今月はレースが3回あるため、ピットクルーの疲労を抑えるスケジュールを設定しました

![[F1マネージャー24ハース]地獄のスプリントが始まる](https://pitbit-f.com/wp-content/uploads/2024/10/81.jpg)
コメント