シーズン6[F1マネージャー24ハース]なんとか2位でシーズンを終えた

前回のシーズンではマシンの性能を改善することができず、最終的にコンストラクターズランキング4位で終えました。では、迎えた6シーズン目では何位でシーズンを終えることができたのでしょうか。

6シーズン目は、AIのマシン開発の難易度を標準、レースの難易度をハードに設定して戦いました。後半戦の結果を振り返りながら、最終的にコンストラクターズランキングが何位になったのかを見ていきましょう。

グランプリとレース結果

左ノリス、右ツノダ

アメリカ4位7位
メキシコ6位4位
サンパウロ6位3位
ラスベガス2位17位
カタール7位11位
アブダビ2位3位

カタールGP以外のサーキットでは好成績を収め、一度はRBにランキングを抜かれましたが、最終戦でなんとか逆転し、最終的にコンストラクターズランキング2位でシーズンを終えることができました。

今シーズンは単独クラッシュによるマシンの破損や、ポイントを獲得できなかったレースもあり残念でしたが、1シーズンで表彰台争いができるほどマシン性能を改善できたのは大きな成果です。

第21戦サンパウロGP

ドライだったり、インターだったり、ウエットコンディションだったりとかなり忙しいレースでしたが、とくにピットミスをすることなくレースを終えれたのは奇跡でしたね。

最終戦アブダビGP

最終戦では、RBよりも多くポイントを取らなければランキングが3位に転落する危機もありましたが、なんとか2位と3位でゴールし、ランキング2位を獲得することができました。

いったいいつになったら1位になれるのか……

Twitter・Xのフォローについて

運営者

Twitterのフォローお願いします!!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる