前回のサウジアラビアGPでは、フロントウイングを破損しながらも、なんとかポイントを獲得することができました。これまでのところ、順調にポイントを積み重ねています。
さて、今回の第6戦マイアミGPではどのような結果になったのでしょうか?
YouTubeはこちら
第6戦マイアミGP


このサーキットは長いストレートがあり、さらにモナコのような難しい低速コーナーもあるため、マシンのセッティングは非常に難しいです。今回は、高速向けのプリセット4を選択しました。
戦略はソフトタイヤでスタートし、その後ミディアムタイヤに履き替えるという、一般的な作戦で臨みたいと思います。
決勝の結果
JACKSON | 8位– |
MAYER | 11位↓1 |
今回のレースはこれまでで一番ひどい内容でした。序盤に多くのマシンをオーバーテイクしようとした際、ブレーキングポイントがわからなくなり、突っ込んでしまいました。さらに最終ラップ付近では、一瞬の油断から大きく順位を落としてしまい、結局ポイントを獲得することなくレースを終えました。

コメント