f1– category –
-
[WRC Generationsもうすぐ発売!]あなたは買いますか?
今年の11月4日にWRC Generationsがリリースされるようです。 わたしは今までラリーを見たり、ゲームでプレイしたことはありませんが、このWRC Generationsは少しやってみようかなと迷っている感じです。 今作の新機能としては 新型ハイブリッドマシンさら... -
[F1マネージャー2022攻略]あるコマンドで簡単にオーバーテイクできます!
「オーバーテイクできるのに後ろにくっついて抜けない」 「勝手にDRSを終わらせてしまう」 などの悩みがあると思います。 実際にわたしも「え?なんで抜かないの?」と思ったレースは何度もありましたが、今回紹介するコマンドを選択すれば比較的簡単に抜... -
[F1マネージャー2022]開発ポイントがもっと欲しい!
ドライバーからのフィードバックを早くしたり、レース中でのミスを少なくしたいと思っている方は多いはずです。 フィードバックの無線が早く帰ってくれば有意義にフリー走行の時間を過ごすことができますし、サーキット内でのミスが少なければマシンパーツ... -
[F122・F1マネージャー2022]アップデート情報!
【F1 22】 公式が発表したすべての内容を表示している訳ではありません。分かりやすくまとめた情報以外も知りたい方はこちらの公式をご覧ください。 パッチ1.16 注目ポイント キャリアでシーズン最初の週末以降にタイヤ割り当てを変更できない問題を修正 ... -
[最新:F1マネージャー2022]2シーズンプレイしてみた感想をまとめてみました!
今回はこの夏に発売されたF1マネージャー2022を2シーズンプレイしてみたので「ここがすごい」「ここがイマイチ」な部分を紹介していきたいと思います。 このゲームの感想を一言で言うと、「最高のシミュレーションゲーム」 今までは自分がF1のマシンを運転... -
[F1:アルファロメオ]周冠宇の残留が発表され来シーズンも活躍が楽しみ!
現在アルファロメオのドライバーを務めている周冠宇が2023年もチームに残留することが決まりました! 今シーズンだけでなく来シーズンもジョウの走りを見れるのはとても嬉しいですね。 チームメイトであるバルテリ・ボッタスとの相性も良く、どんどん強い... -
[ニックデフリースは本当に速いの?]過去の結果を徹底比較してみました!
ウィリアムズのドライバーであるアレクサンダー・アルボンが虫垂炎になってしまったことで急きょニックデフリースが代わりに走ることになったイタリアGP 決勝ではセーフティーカーが出動するなど波乱な展開になりましたが、F1のデビュー戦で見事に入賞し、... -
[F1日本GP]レッドブルレーシングがにゃんこ大戦争とコラボ!?
あなたも一度は見たり聞いたり、もしくはプレイしたことがあるあの大人気アプリ「にゃんこ大戦争」が、3年ぶりに開催される日本GPでレッドブルレーシングとコラボすることが決定!! にゃんこ大戦争というアプリは、日本の企業であるポノス株式会社から201... -
[F1マネージャー:エンジン]どのパワーユニットが最強なのか
シーズンが始まる前に1年間使用するパワーユニットを選択することができます。 選択することができるパワーユニットはフェラーリ・ルノー・レッドブルパワートレイン・メルセデスの4つ! レースで勝つためにもこのパワーユニットの選択はとても重要であり... -
[F1マネージャー2022攻略]開発ポイントを使ってドライバーチームスタッフを育てよう!
あなたが選択したチームを早く強いチーム、トップ争いができるチームを作りたいのであれば、高い契約金を提示して速いドライバーを雇う必要があります。 しかし、「ゆっくりと強くなりたい」「このドライバーラインナップでチャンピオンを取りたい」と思っ...