あなたは縁石をがっつり使うタイプですか?
今作も縁石の種類にもよりますが、縁石に乗ってしまうとフロアなどが壊れる場合があり、レースに支障をきたす可能性もあります。
そこで今回は縁石を使うとフロア以外でどれくらい消耗度が違うのか検証してみることにしました。
運営者この記事を読んだら縁石に乗れなくなるかも!?
乗らないは言い過ぎかもだけど、乗りすぎるとフロアも壊れるから程々に!
目次
縁石に乗りすぎない方が良い!?
今回はオーストリアのレッドブルリンクで、縁石に乗った場合と乗らないで走った場合でそれぞれ5周走り比較しました。
縁石乗らない


| 概要 | 消耗度 |
| ベストタイム | 1:08.009 |
| MGU-H | 1% |
| ES | 1% |
| 制御電子機器 | 0% |
| 内燃機関 | 1% |
| MGU-K | 1% |
| TC | 1% |
| ギアボックス | 1% |
縁石乗る


| 概要 | 消耗度 |
| ベストタイム | 1:07.323(-0.686) |
| MGU-H | 2%(+1) |
| ES | 2%(+1) |
| 制御電子機器 | 2%(+2) |
| 内燃機関 | 2%(+1) |
| MGU-K | 1% |
| TC | 2%(+1) |
| ギアボックス | 3%(+2) |
まとめ
今回は縁石を乗った場合とそうでない場合のタイムや消耗度を比較してみました。
縁石をうまく使うことでタイムは大幅に上げることができましたが、制御電子機器やギアボックスがかなり消耗してしまうことがわかりました。
1レースのゲームならそこまで問題はありませんが、マイチームなど多くのレースをしなければいけないゲームでは縁石の使い方に注意しなければいけませんね
関連記事>>[自己流]完璧にスタートする方法!


コメント