シーズン後半戦のシンガポールGPがいよいよ始まります。
シーズン1も終盤に差し掛かり、コストキャップ制限を超えていないか確認しましたが、今のところは余裕があるようです。
もっとも、そもそも資金が少ないチームなのでコストキャップを超えるほど投資できる状況にはないんですけどね…
予選

| マグヌッセン | P18 |
| ニコ | P11 |
来シーズンからマグヌッセンの離脱が決まっていますが、今シーズンはまだ終わっていないので、もう少し頑張ってほしいですね。ニコに関しては、あと1つポジションを上げればポイントを獲得できるチャンスがありますね。
決勝

結果
| マグヌッセン | P12(↑4) |
| ニコ | P6(↑5) |
メルセデスの調子が悪かったのか、今回のレースではニコは大きく順位を上げ最終的には6位でゴールすることができました。ライバルのRBはノーポイントのため大きく差を広げることができました。
運営者なぜ同じマシンなのにこれほど差が出るのか気になりますね


ピットクルー


現在のチームの大きな課題は、ピットストップの時間が2.7秒と非常に遅いため、戦略の幅が狭まってしまっていることです。
もしピットストップの時間が短縮できれば、2ストップなどの戦略を採ることも可能になり選択肢が増えます。しかし、現状では他のチームより少ないピット回数で勝負しているため、かなり苦しい状況です。
この月は、ピットストップ時間の短縮に重点を置いてトレーニングに取り組む予定です。

![[F1マネージャー24・ハース]大量ポイント獲得か!?](https://pitbit-f.com/wp-content/uploads/2024/11/ブログアイキャ-94.png)
コメント