f1– category –
-
[F123カタール]神風クラッシュの検証わたしもやってみた!
F1ゲームを主に配信されている神風クラッシュさんのYouTubeチャンネルを見ていたら「私もやってみたい!」と思った企画があったので今回はその検証企画を実際に検証してみます!! 検証企画は「カタール何周でパンクするのか走ってみた」です。 動画では17... -
[F1マネージャー23]アップデート1.9が公開されました
前回のアップデートからまだ一カ月も経たずに新しいアップデートが行われました。 今回の記事ではアップデート1.9の一部を紹介するので、全ての内容が知りたい方は公式のサイトをご覧ください。 私は英語が苦手なので一部誤った情報があった場合には申し訳... -
[F1マネージャー23攻略]最高速だけ速いマシンを作ってみました
あなたは来シーズンのマシン開発では何を重視していますか? 私は今回「最高速度」のみを開発し、弱いチームでどれくらいの結果を出すことができるのか検証してみました。 サーキットはバーレーンのみなのでデータとしては少なすぎるかと思いますが、参考... -
[F1マネージャー23:アップデート]1.8が公開されました
8月に公開されたアップデート1.6ではチームの切り替えが可能になる大きな追加要素があり、今のところ毎月1回はアップデートが行われています。 そして今月(10月)の2日にはアップデート1.8が公開されました。 アップデート1.8の内容(一部) モンツァ... -
[第2号:F1 PlayBook]角田選手が日本で!F1マネージャー23の結果報告
画像はタップすると拡大して見ることができます来月の分を少し早めに公開しています↓↓ F1マネージャー23最弱チームハースを運営してみた結果 最終的にコンストラクターズランキングは2位まで上昇することができました。 最下位のチームでしたがこちらの記... -
[F1マネージャー23攻略]マシンパーツの開発について
今回の記事は開幕戦前の1月1日目での数字であり、初めてマシンパーツの設計についての記事を書いたので、内容がわかりにくい部分もあるかもしれません。 また設計や研究で詳しい情報を持っている方がいればコメントで共有してもらえれば、記事の改善に役... -
[F123:もうすぐ日本GPだ!]鈴鹿サーキットを走ってみました
波乱の展開になり、最後まで誰が優勝するのか分からない迫力溢れるシンガポールGPが終了し、いよいよ日本GPが スタートします。 角田選手は直近の2レースでポイント獲得のチャンスがあったにもかかわらず、マシントラブルや接触によりリタイヤしてしまい、... -
[F1マネージャー23攻略]最弱チームを中団まで引き上げる手順とは!
F1マネージャー23では他チームに移籍することが可能になり、同じセーブデータで様々なチームの監督を楽しむことができるようになりました。 この新要素によって強豪チームにとどまるか、中堅や下位のチームに移籍してそのチームを強化していくという前作に... -
[第1号写真集・雑誌]ちょっと試しに挑戦してみます!
今回の記事はいつもとは異なる雰囲気かもしれませんが、少し写真集や雑誌風のものを試しに作ってみました! 何か不満や気になる点があれば、お気軽にコメントしてください。 今回の記事はテスト段階です。評判が良ければ、毎月1日に続けて投稿したいと考え... -
[F1マネージャー23]今作はタイヤ・燃料・ERSを管理しないと勝てないかも
F1マネージャー23は前作のように簡単に勝つことができない!? 前作はマシン開発が上手くいけばレースでERS等を使用しなくてもレースで勝つことはできました。しかし、今作のF1マネージャー23はタイヤ・燃料・ERSの管理をしないとレースで勝つことが難しく...