5シーズン目は、これまでのシーズンと比べてマシンの性能を十分に向上させることができず、厳しいレースが続きました。それでも解雇を免れ、シーズンを終えられたのか、一緒に見ていきましょう。
今シーズンのチーム目標は一応「2位以上」なので、できる限り2位でシーズンを終えたいところです。
グランプリとレース結果

左ノリス、右ラッセル
アメリカ | 4位 | 3位 |
メキシコ | 5位 | 3位 |
サンパウロ | 16位 | 9位 |
ラスベガス | 2位 | 4位 |
カタール | 4位 | リタイア |
アブダビ | 7位 | 9位 |
シーズン後半は表彰台に何度も上がり、安定してポイントを獲得できました。しかし、前半で十分なポイントを獲得できなかったため、最終的にコンストラクターズランキングは4位で終えることとなりました。
それでも、ギリギリ解雇を免れ、来シーズンも戦えることになったので、なんとかマシンを改良し、コンストラクターズランキング1位を目指したいと思います!
第19戦目アメリカGP

速いマシンが何台かリタイアやマシントラブルがあったため、かなり上位でゴールすることができ、たくさんのポイントを獲得することができました。
タイヤをもう少し消耗させずに走ることができれば、1位も狙えたとは思います。
最終戦

最終戦はどうしてもたくさんのポイントを獲得して締めくくりたいと思っていましたが、やはり上位チーム(Red Bullやフェラーリ)は速く、上位でのゴールはかないませんでした。それでも、なんとか両マシンがポイント圏内でフィニッシュできたのは良かったです!
コメント